【似合う髪型】より【なりたいイメージ】を大事に。

お客様とのカウンセリングでよく「自分で似合う髪型がわからない。」と言われる方も多いです🌀

美容師目線で言うとその人そのひとに【似合う髪型】はあるにはあるんですが、それが必ずお客様が満足する髪と言えるとは言えません😢

それがお客様のなりたいイメージと違うとイヤですよね?


髪型を注文するときはなりたいイメージを伝える事が大事です❗

【かわいい】【カッコいい】【上品】【元気よく】などなど。

自分のなりたいイメージや大切な人から言われたい言葉を明確にしておくと、髪型も決まりやすいです!😁


僕がお客様の髪型を決める際は、その方の雰囲気や性格、ライフスタイルなどを考慮して一緒に考えていくようにしています✨

なので、一回目の来店より回数を重ねてお客様を知っていくと、より気に入ってもらえると思います☺

写真や、画像など見せるの恥ずかしいって方も多いみたいですが
たくさん見せてもらった方が断然いいですよ✨    
遠慮なく見せてください✨

  

0コメント

  • 1000 / 1000